この記事では「カルーンエアーメッシュABとACの違い」についてご紹介します。
結論、カルーンエアーメッシュABとACは頭部クッションやリクライニング角度などに違いがあります。

比較表はこちら!
商品画像 | ![]() | ![]() |
---|---|---|
商品名 | カルーンエアーメッシュ AB | カルーンエアーメッシュ AC |
頭部エアーメッシュ | 頭マモールパッド *新生児までの使用 | ベースシートに内蔵 *新生児以降もずっと使える |
リクライニング | 118°~170° | 131°~170° |
かごの容量 | 25.3L | 22.3L |
サイズ | 開:幅44.5×奥行81.6×高さ101cm 閉:幅45.5×奥行30.6×高さ95.8cm | 開:幅45.2×奥行81.7×高さ100.7cm 閉:幅45.2×奥行31.3×高さ95.6cm |
カラー | ネイビー/グレー | ベージュ/グレー |
値段 | 37,400円(税込) 楽天市場 →29,700円(税込) | 37,400円(税込) |
対象年齢 | 生後1か月~36か月 | 生後1か月~36か月 |
両対面切替え | できる | できる |
快適性能 | ・振動吸収設計(タイヤ) ・Wサーモメディカルシステム(座面の温度上昇防止) ・メッシュ素材のシート | ・振動吸収設計(タイヤ) ・Wサーモメディカルシステム(座面の温度上昇防止) ・メッシュ素材のシート |
日よけフード | あり *紫外線99%カット&撥水 | あり *紫外線99%カット&撥水 |
ワンタッチ開閉 | できる | できる |
重さ | 約3.9kg | 約3.9kg |
発売日 | 2022年7月 | 2024年9月 |

どちらもアップリカで人気の軽量ベビーカー!
おすすめなご家庭は次のとおりです◎
カルーンエアーメッシュABとACの商品詳細【比較表】

カルーンエアーメッシュABとACの商品詳細を比較表でご紹介します。
商品画像 | ![]() | ![]() |
---|---|---|
商品名 | カルーンエアーメッシュ AB | カルーンエアーメッシュ AC |
頭部クッション | 頭マモールパッド *新生児までの使用 | ベースシートに内蔵 *新生児以降もずっと使える |
リクライニング | 118°~170° | 131°~170° |
かごの容量 | 25.3L | 22.3L |
サイズ | 開:幅44.5×奥行81.6×高さ101cm 閉:幅45.5×奥行30.6×高さ95.8cm | 開:幅45.2×奥行81.7×高さ100.7cm 閉:幅45.2×奥行31.3×高さ95.9cm |
カラー | ネイビー/グレー | ベージュ/グレー |
値段 | 37,400円(税込) 楽天市場 →29,700円(税込) | 37,400円(税込) |
対象年齢 | 生後1か月~36か月 | 生後1か月~36か月 |
両対面切替え | できる | できる |
快適性能 | ・振動吸収設計(タイヤ) ・Wサーモメディカルシステム(座面の温度上昇防止) ・メッシュ素材のシート | ・振動吸収設計(タイヤ) ・Wサーモメディカルシステム(座面の温度上昇防止) ・メッシュ素材のシート |
日よけフード | あり *紫外線99%カット&撥水 | あり *紫外線99%カット&撥水 |
ワンタッチ開閉 | できる | できる |
重さ | 約3.9kg | 約3.9kg |
発売日 | 2022年7月 | 2024年9月 |
- 発売日2022年7月
- 新生児の頭を守るクッション(頭マモールパッド)が付属
- リクライニング角度が幅広く背もたれの調整がしやすい
- かごの容量が大きい
- ネイビーカラーがある
- 旧モデルのため楽天市場
で値下げされている
- 発売日2024年9月
- ベースシートに頭部クッションを内蔵
- 従来よりもわずかに幅サイズが狭くコンパクト
- 流行りのベージュカラーが新色で登場
カルーンエアーメッシュABとACの違い6項目

カルーンエアーメッシュABとACの違いをご紹介します。

違いを1つずつ見ていきましょう。
頭部クッション…ABよりもACの方が新生児期以降もずっと使える
商品画像 | ![]() | ![]() |
---|---|---|
商品名 | カルーンエアーメッシュ AB | カルーンエアーメッシュ AC |
頭部クッション | 頭マモールパッド *新生児の間だけ使える | ベースシートに内蔵 *新生児以降もずっと使える |
1つ目の違いは頭部クッションです。
カルーンエアーメッシュABは新生児用の頭マモールパッドが付属し、やわらかい新生児の頭を守ります。

一方、カルーンエアーメッシュACはベースシートに頭部クッションを内蔵していて、新生児以降もずっと使えます。

ACは、ベビーカーに乗っている間ずっと頭を守ってくれるあんしん感がありますね。
リクライニング…ACよりもABの方が背もたれ角度を細かく調整できる
商品画像 | ![]() | ![]() |
---|---|---|
商品名 | カルーンエアーメッシュ AB | カルーンエアーメッシュ AC |
リクライニング | 118°~170° | 131°~170° |
2つ目の違いはリクライニングです。
カルーンエアーメッシュACのリクライニング角度は狭くなりました。
そのため、カルーンエアーメッシュACよりもABの方が赤ちゃんのために快適な背もたれの角度を細かく調整できます。

リクライニング角度のおすすめ
・首がすわるまでは130°以上でほぼ寝かせた状態
・お座りが安定してきたら背もたれを起こしてあげる→景色をよく見られるため動物園や水族館などより楽しめる

リクライニング角度に関しては旧モデルの方が直角に近づけるので、子どもが景色を見やすいですし使い勝手がいいと思いますよ。
かごの容量…ACよりもABの方が約3.0L多く荷物を乗せられる
商品画像 | ![]() | ![]() |
---|---|---|
商品名 | カルーンエアーメッシュ AB | カルーンエアーメッシュ AC |
かごの容量 | 25.3L | 22.3L |
3つ目の違いはかごの容量です。
カルーンエアーメッシュACはかごの容量が小さくなりました。

そのため、カルーンエアーメッシュABの方がより多くの荷物をベビーカーに乗せられ、お出かけやお買い物のときに便利です。

かごの容量に関しても旧モデルの方が有利ですね。
荷物が多くなりがちなスーパーやドラッグストア帰りにも◎
サイズ…ABよりもACの方が幅がわずかにコンパクト
商品画像 | ![]() | ![]() |
---|---|---|
商品名 | カルーンエアーメッシュ AB | カルーンエアーメッシュ AC |
サイズ | 開:幅45.5×奥行81.6×高さ101cm 閉:幅45.5×奥行30.6×高さ95.8cm | 開:幅45.2×奥行81.7×高さ100.7cm 閉:幅45.2×奥行31.1×高さ95.9cm |
4つ目の違いはサイズです。
カルーンエアーメッシュABとACのサイズはほぼ同じですが、幅はわずかな差でACの方がスリムです。

道が混雑しているとき、公共交通機関を利用するときにはカルーンエアーメッシュACの方が使い勝手がいいでしょう。

エレベーターに乗るときにも、幅がスリムな方が良さそうですよね。
カラーバリエーション…定番グレーに加えABはネイビー、ACはベージュがある
商品画像 | ![]() | ![]() |
---|---|---|
商品名 | カルーンエアーメッシュ AB | カルーンエアーメッシュ AC |
カラーバリエーション | グレー/ネイビー | グレー/ベージュ |
5つ目の違いはカラーバリエーションです。
カルーンエアーメッシュABとACは定番のグレーに加え、ABはネイビー、ACはベージュがあります。

近年、ベビー用品で人気のベージュを新色として取り入れたカルーンエアーメッシュACは、流行をおさえたい人におすすめです。

ベージュはやわらかい雰囲気があってオシャレですよね。
夏に暑くなりにくいのもポイント◎
値段…定価37,400円だが旧モデルのABは楽天市場で値下げされている
商品画像 | ![]() | ![]() |
---|---|---|
商品名 | カルーンエアーメッシュ AB | カルーンエアーメッシュ AC |
値段 | 37,400円(税込) 楽天市場 →29,700円(税込) | 37,400円(税込) |
6つ目の違いは値段です。カルーンエアーメッシュABとACの定価はどちらも37,400円(税込)ですが、旧モデルのABは値下げされています。
カルーンエアーメッシュAB
楽天市場では約7,700円の値引きあり→29,700円(税込)
(2025年4月時点の情報)
旧モデル(型落ち)のカルーンエアーメッシュABを安く買いたいご家庭は、ぜひ楽天市場をチェックしてみてください。

旧モデルのABでも十分に使えますし使い勝手はいいですよ。
お得に買ってコスパよく使いたいご家庭は必見です◎
カルーンエアーメッシュABとACの共通点6項目

カルーンエアーメッシュABとACの共通点をご紹介します。

新旧で同じこともありますよ。
1つずつ見ていきましょう。
対象年齢は生後1か月~36か月まで使える
1つ目の共通点は対象年齢です。
カルーンエアーメッシュABとACはどちらも生後1か月~36か月まで使えます。
生まれたばかりの小さな赤ちゃんをベビーカーに乗せて、お散歩や健診などに行けます。

1台で約3年間も使えますよ。
前向き、後ろ向きの両対面切替えができる
2つ目の共通点は両対面切替えです。
カルーンエアーメッシュABとACはどちらも前向き、後ろ向きに切り替えができます。
赤ちゃんの成長やシーンにあわせて向きを自由に設定でき、快適にお出かけできるでしょう。

対面にすれば赤ちゃんの顔をよく見えて、あんしんですね。
振動を吸収するタイヤ、通気性のいいメッシュシートなど快適性能がまんさい
3つ目の共通点は快適性能です。
カルーンエアーメッシュABとACは赤ちゃんとママパパが快適に使える性能がたくさんあります。

- 振動吸収設計(タイヤ)…車体のぐらつきを抑え安定感のある走行ができる
- Wサーモメディカルシステム(背面)…風の通りを良くして座面の温度上昇を防止する
- メッシュシート…通気性のいいメッシュシートは洗濯機で洗える

暑い日のお出かけも、快適になるよう工夫されていますよ。
日よけフードは紫外線99%カット&撥水加工
4つ目の共通点は日よけフードです。
カルーンエアーメッシュABとACはどちらも日よけフードがあり、紫外線99%カット&撥水加工の高機能です。


すっぽり覆ってくれるので、日差しが強い日もあんしんですよ。
片手ワンタッチでベビーカーの開閉ができる
5つ目の共通点はワンタッチ開閉です。
カルーンエアーメッシュABとACはどちらも片手ワンタッチでベビーカーの開閉ができます。


赤ちゃんを抱っこしていても、パッと開閉できますよ◎
ワンオペ育児の強い味方です。
本体の重さは約3.9kgで軽い
6つ目の共通点は本体の重さです。
カルーンエアーメッシュABとACはどちらも約3.9と軽量で、ママ1人でも持ち運びができます。

折りたたみ時はフロントガードが持てますよ◎
軽いので車のトランクへの出し入れもかんたんです。
カルーンエアーメッシュABとACそれぞれのおすすめなご家庭

カルーンエアーメッシュABとACそれぞれのおすすめなご家庭をご紹介します。
カルーンエアーメッシュABがおすすめ

- お出かけのときに荷物が多い
- スーパーによって荷物をたくさんベビーカーに乗せたい
- 安く買ってコスパよく使いたい
- 背もたれ角度を細かく調整して赤ちゃんの居心地を良くしたい
- 新生児時期から快適に使いたい
- ネイビーカラーが好き
カルーンエアーメッシュACがおすすめ

- ヘッドクッションを長期的に使って安全性を高めたい
- 新生児時期以降もずっと快適に使いたい
- できるだけ幅サイズが狭いコンパクトなベビーカーを使いたい
- ベージュカラーが好き
アップリカのベビーカー「カルーンエアーメッシュ」に関するFAQ【よくある質問と回答】

カルーンエアーメッシュABとACに関するFAQをご紹介します。
Q:カルーンエアーメッシュは洗えますか? A:メッシュシートは洗濯機で洗えます。
- Qカルーンエアーメッシュは洗えますか?
- A
メッシュシートは洗濯機で洗えます。カルーンエアーメッシュABとACのメッシュシートは洗濯機で洗えます。水温30度までを限度とし洗濯機の弱水流で洗ってください。型崩れ防止のため洗濯ネットを使用し、洗濯後は風通しいい日陰に干すのがおすすめです。
Q:カルーンエアーメッシュの耐荷重は何キロですか? A:赤ちゃんの体重は15kgまでです。
- Qカルーンエアーメッシュの耐荷重は何キロですか?
- A
赤ちゃんの体重は15kgまでです。カルーンエアーメッシュABとACの耐荷重は、体重15kgまでとなっています。
Q:カルーンエアーメッシュは何歳から使えますか? A:生後1か月から使えます。
- Qカルーンエアーメッシュは何歳から使えますか?
- A
生後1か月から使えます。カルーンエアーメッシュABとACは生後1か月~36か月まで使えるベビーカーです。
Q:カルーンエアーメッシュの口コミはどうですか? A:軽くて操作性がいいと評判です。
- Qカルーンエアーメッシュの口コミはどうですか?
- A
軽くて操作性がいいと評判です。カルーンエアーメッシュABとACはどちらも軽量設計のため、持ち運びに便利で、軽い力でベビーカーを押せると口コミでも評価が高いです。新米ママパパも操作性のいいカルーンエアーメッシュなら使い勝手がよく、日常使いやお出かけに重宝するでしょう。
Q:カルーンエアーメッシュを購入して後悔しませんか? A:種類によって機能が異なるためご家庭のニーズにあわせて選択することが大切です。
- Qカルーンエアーメッシュを購入して後悔しませんか?
- A
種類によって機能が異なるためご家庭のニーズにあわせて選択することが大切です。カルーンエアーメッシュABとACはリクライニング角度や荷物入れの容量など機能が異なります。買って後悔しないためには必要な機能を見極め、適切な種類を選ぶといいでしょう。
カルーンエアーメッシュABとACの商品詳細【比較表】をもう一度チェックする≫
まとめ:カルーンエアーメッシュABとACの違いを比較してどっちがいいか解説しました。
以上ここまで「カルーンエアーメッシュABとACの違い」について解説しました。
結論、カルーンエアーメッシュABとACは頭部クッションやリクライニング角度などに違いがあります。

個人的には安く買えるAB推し◎
型落ちでも十分に使えますし、使い勝手のいい機能がまんさいですよ。