この記事では、ポグネー抱っこ紐についてご紹介します。

ポグネー抱っこ紐はヒップシートつきのため、安定感がしっかりあり、腰をしっかりサポートします。
寝かしつけ屋長時間の抱っこのときも、ママパパの負担を軽減!
腰がラクな抱っこ紐を選びたい…、抱っこの時間を快適に過ごしたい…、というママパパにおすすめです。

新生児から抱っこ紐卒業までずっと使えるのもうれしいですね。
プレゼントにもおすすめですよ♪
\抱っこ紐卒業まで買い足し不要/
4つの使い方ができるオールインワン
\日本限定ミキハウスコラボ/
ポグネー抱っこ紐のデメリットは?気になる2つのこと

ポグネー抱っこ紐のデメリットをご紹介します。

子育て中のママがピックアップしました。
購入前の参考にしてみてくださいね。
ヒップシートがかさばる
1つ目のデメリットは、ヒップシートがかさばることです。

ヒップシートは単体で使うとき、3歳(体重15kgまで)対応できるスペックのため、かなりしっかり目に作られています。

見た目はちょっとゴツイのですが、重さは約378g*と軽い!
家で使うなら、あまり気にしなくてもいいかもしれません。
*ヒップシート単体
着け方は慣れが必要
2つ目のデメリットは、着け方は慣れが必要なことです。

ポグネー抱っこ紐*は、「抱っこ紐」「ヒップシートキャリア」「ヒップシート単体」の4つの使い方があり、それぞれ着用方法が異なります。
*MAXオールインワンのとき

対面なのか、おんぶなのかでも着け方は変わりますよね。
お出かけする前に練習しておくとあんしんですよ。
取扱説明書を見ながら着け方を把握して、YouTubeなども参考にするといいでしょう。
\抱っこ紐卒業まで買い足し不要/
4つの使い方ができるオールインワン
\日本限定ミキハウスコラボ/
ポグネー抱っこ紐のメリットは?満足できる5つのこと

ポグネー抱っこ紐のメリットをご紹介します。

機能性に優れているのが特徴ですよ。
それではメリットを1つずつ見ていきましょう。
新生児から使える
1つ目のメリットは、新生児から使えることです。

ポグネー抱っこ紐は、生後14日~3歳頃まで使え、抱っこが必要な期間を丸々クリアできます。

産院から自宅に帰ったあと、すぐに抱っこできますよ。
また、ポグネー抱っこ紐には、新生児向けのベビーラップがあり、赤ちゃんがママのお腹の中にいるような自然で安らぎのある抱き方が可能です。

健診や病院、上の子の送迎など、ライフスタイルに合わせて、新生児とのお出かけをあんしんしてできます。
様々な使い方ができる
2つ目のメリットは、様々な使い方ができることです。

ポグネー抱っこ紐は、「ベビーラップ」「抱っこ紐」「ヒップシート」「ヒップシートキャリア」など使い方のバリエーションが豊富!

ヒップシートは腰の負担を一気にラクにしてくれますよ。
腰がツラい夜も乗り越えられます。
ヒップシートは耐久性、衝撃吸収性、安定性に特に優れています。

寝かしつけをしたいとき、腰がツラいとき、長時間の抱っこのときは、ぜひヒップシートを使ってみてください。
肩と腰がラクで安定感がある
3つ目のメリットは、肩と腰がラクで安定感があることです。

負荷を分散するクッション入りの肩パッド、腰をしっかりホールドする腰ベルトによって、安定感のある抱っこを実現します。

自分の体型にしっかりフィットして使えるので、抱っこが快適ですよ。
他ブランドから買い替えたい…、しっくりくる抱っこ紐に出会えない…、というお悩みがあるママパパにもポグネー抱っこ紐はおすすめです。
メッシュ素材で通気性がいい
4つ目のメリットは、メッシュ素材で通気性がいいことです。

ポグネー抱っこ紐*は、計7種類のメッシュ素材が使われており、パーツごとに高い通気性を実現しています。
*MAXオールインワンのとき

背中部分には開閉可能なメッシュシートつき♪
熱がこもりにくいので、汗っかきな赤ちゃんもあんしんです。
シンプルなデザインで男女兼用
5つ目のメリットは、シンプルなデザインで男女兼用なことです。

ポグネー抱っこ紐のデザインは、スタイリッシュで美しい!

ママパパどちらにも使え、どのようなファッションにも合わせやすいですよ。
デザイン性にもこだわりたい…、ファッションを楽しみたいママパパに…、ポグネー抱っこ紐はとてもおすすめです。
\抱っこ紐卒業まで買い足し不要/
4つの使い方ができるオールインワン
\日本限定ミキハウスコラボ/
ポグネー抱っこ紐の口コミは?実際に使ったご家庭の感想

ポグネー抱っこ紐の口コミをご紹介します。

280件のレビューで☆4.5以上の高評価でしたよ。
(ポグネー公式 楽天市場のとき)
ヒップシートキャリアのおかげで肩と腰がラク
ヒップシートキャリアを使っていますが、2時間連続で使っても肩と腰がラクです。ヒップシートがあるおかげで、赤ちゃんの体重が分散されていると感じます。
口コミ参照:ポグネー公式 楽天市場
商品:MAXオールインワン
密着感のある抱っこができて赤ちゃんが安心してくれる
新生児期から使えて便利です。密着感のある抱っこができて赤ちゃんが安心してくれます。これからお出かけするのが楽しみです。
口コミ参照:ポグネー公式 楽天市場
商品:MAXオールインワン
赤ちゃんがすぐにスヤスヤ寝てくれる
ベビーラップがいいと聞いて購入しました。赤ちゃんがすぐにスヤスヤ寝てくれます!赤ちゃんとのお出かけに自信がついてきました。
口コミ参照:ポグネー公式 楽天市場
商品:MAXオールインワン
よだれカバーが付属なのがうれしい
付属品が豊富で、よだれカバーが付属なのがうれしいです。全てセットになっているので、買い足す必要もなくて楽でした。
口コミ参照:ポグネー公式 楽天市場
商品:MAXオールインワン
\抱っこ紐卒業まで買い足し不要/
4つの使い方ができるオールインワン
\日本限定ミキハウスコラボ/
ポグネー抱っこ紐のミキハウスコラボの違いは?スペックを比較

ポグネー抱っこ紐のミキハウスコラボの違いをご紹介します。

比較表はこちら!
商品画像 | ![]() | ![]() |
---|---|---|
商品モデル | MAXオールインワン | ミキハウスコラボ |
対象年齢 | 生後14日~3歳頃まで | 生後14日~3歳頃まで |
使い方 | ・対面抱っこ ・前向き抱っこ ・おんぶ ・横向き(ヒップシート) | ・対面抱っこ ・前向き抱っこ ・おんぶ ・横向き(ヒップシート) |
安全性 | ・KCマーク取得 (韓国の安全基準) ・CEマーク取得 (ヨーロッパの安全基準) | SGマーク取得 (日本の安全基準) |
重さ | 約760g | 約1.3kg |
カラー | ・デニムベージュ ・デニムグレー ・デニムブルー ・デニムブラック ・ミディアムグレー ・ダークグレー ・ブラック | ・チャコールグレー ・インディゴブルー |
ベビーラップ | あり | なし |
背中メッシュ | あり | あり |
サイレントバックル | あり | あり |
日よけフード | あり | あり |
よだれパッド | あり | あり |
洗濯 | できる | できる |
値段 | 35,530円(税込)~ | 41,800円(税込)~ |
特徴 | ・ベビーラップができる ・カラーバリエーションが豊富 ・シンプルなデザイン ・軽い | ・日本限定モデル ・ミキハウスのロゴ入り ・可愛らしいデザイン |
商品ページ | ポグネー公式 楽天市場 | ミキハウス公式 楽天市場 |

ポグネー抱っこ紐のMAXオールインワンとミキハウスコラボ
の大きな違いは「ベビーラップ」「SGマーク」です。
MAXオールインワンのベビーラップは、伸縮性のある生地を使い、新生児と密着感のある抱っこをする方法です。

ベビーラップは、ママのお腹の中にいるような自然な姿勢をキープして、赤ちゃんにとってやすらぎのある抱っこができます。
一方、ミキハウスコラボは日本限定モデルとして、日本の安全基準SGマークを取得しています。

SGマーク取得のミキハウスコラボは、日本基準の厳しい内容で安全性が保障されていて、あんしんして使えます。

ミキハウスコラボはちょっとお高いですね。
気軽に使うなら人気モデル(MAXオールインワン)をおすすめします♪
\抱っこ紐卒業まで買い足し不要/
4つの使い方ができるオールインワン
\日本限定ミキハウスコラボ/
ポグネー抱っこ紐はどんな人に向いてる?おすすめな人の特徴

ポグネー抱っこ紐は次のような人におすすめです。

ヒップシートは安定感があって腰もラク♪
寝かしつけや長時間の抱っこにおすすめですよ。
\抱っこ紐卒業まで買い足し不要/
4つの使い方ができるオールインワン
\日本限定ミキハウスコラボ/
ポグネー抱っこ紐はどこで売ってる?お得な販売店舗

ポグネー抱っこ紐は、以下の販売店で取り扱いがあります。
販売店舗 | 取り扱い状況 |
---|---|
ポグネー公式 楽天市場 | MAXオールインワン…35,530円(税込) |
ミキハウス公式 楽天市場 | ミキハウスコラボ…41,800円(税込) |
Amazon | ミキハウスコラボ…41,800円(税込) |
Yahoo!ショッピング | ミキハウスコラボ…41,800円(税込) |
西松屋 | 取り扱いなし |
トイザらス・ベビーザらス | 取り扱いなし |
アカチャンホンポ | ミキハウスコラボ…41,800円(税込) |
イオンスタイル | 取り扱いなし |
バースデイ | 取り扱いなし |
ポグネー抱っこ紐は、楽天やAmazonなどネット通販、アカチャンホンポの実店舗で取り扱いがあります。
ショップによって、ポグネー抱っこ紐の取り扱いモデルが違うため、欲しいモデルがあるショップを選びましょう。
人気モデルのMAXオールインワンならポグネー公式 楽天市場を、ミキハウスコラボならミキハウス公式 楽天市場
がおすすめです!

楽天ポイントが貯まってお得♪
saleやポイントアップの日を狙うとさらに安く買えますよ。
\抱っこ卒業まで買い足し不要/
4つの使い方ができるオールインワン
\日本限定ミキハウスコラボ/
ポグネー抱っこ紐に関するFAQ【よくある質問と回答】

ポグネー抱っこ紐に関するFAQをご紹介します。
Q:ポグネー抱っこ紐はどこの国のブランド? A:韓国です。
- Qポグネー抱っこ紐はどこの国のブランドですか?
- A
韓国です。
Q:ポグネー抱っこ紐の重さは? A:抱っこ紐単体で約635gです。
- Qポグネー抱っこ紐の重さは?
- A
抱っこ紐単体で約635gです。ヒップシート単体は約378g、ヒップシートキャリアは約760gです。
Q:ポグネー抱っこ紐はいつまで使える? A:生後14日~3歳頃までです。
- Qポグネー抱っこ紐はいつまで使える?
- A
生後14日~3歳頃までです。新生児抱っこはベビーラップとして使うときに生後14日及び、体重3.5kg以上から使えます。
Q:ポグネー抱っこ紐の耐荷重は何キロですか? A:体重15kgまで、韓国の安全テストで20kgまでクリアしています。
- Qポグネー抱っこ紐の耐荷重は何キロですか?
- A
体重15kgまで、韓国の安全テストで20kgまでクリアしています。
Q:ポグネー抱っこ紐は洗濯できますか? A:洗濯機で丸洗いできます。
- Qポグネー抱っこ紐は洗濯できますか?
- A
洗濯機で丸洗いできます。
まとめ:ポグネー抱っこ紐はヒップシートとしても使えて最高!ライフスタイルに合わせて使えば、育児がもっと快適になります!
以上ここまで、ポグネー抱っこ紐について解説しました。
ポグネー抱っこ紐はヒップシートつきで腰をしっかりとサポートし、安定感があります。
寝かしつけや長時間の抱っこのときも、ママパパの負担を軽減!
腰がラクで快適に過ごせるのが特徴です。

新生児から抱っこ紐卒業までずっと使えるのもうれしいところ。
プレゼントにもおすすめです♪
\抱っこ卒業まで買い足し不要/
4つの使い方ができるオールインワン
\日本限定ミキハウスコラボ/