PR

エアラブ4+(プラス)とエアラブ4の違いを比較!現役ママが解説

エアラブ4+(プラス)とエアラブ4の違いを比較!現役ママが解説 ベビーカー

この記事では「エアラブ4+(プラス)の違い」についてご紹介します。

結論、エアラブ4+(プラス)とエアラブ4の違いは5個あります。

エアラブ4+(プラス)とエアラブ4の比較表は次のとおりです。

商品画像エアラブ4+(プラス)エアラブ4
商品名エアラブ4+(プラス)エアラブ4
発売日2025年3月4日2024年4月1日
保冷剤ポケットあり
*全モデル共通
なし
*全モデル共通
シートサイズ約330×900mm
*全モデル共通
ドーナッツ…335×950mm
ロリポップ…370×950mm
オレオ…354×975mm
シート重さドーナッツ…約576g
ロリポップ…約595g
オレオ…約696g
ドーナッツ…約565g
ロリポップ…約605g
オレオ…約725g
カラーブラックカラー追加
*ドーナッツとロリポップ
ブラックカラーなし
ファン性能ドーナッツ…通常ファン
ロリポップ…トルネードグリル
オレオ…トルネードグリル
ドーナッツ…通常ファン
ロリポップ…通常ファン
オレオ…トルネードグリル
値段(税込)ドーナッツ…11,800円
ロリポップ…14,800円
オレオ…19,800円
ドーナッツ…11,800円
ロリポップ…13,800円
オレオ…19,800円
ワイヤレスリモコンオレオのみ装備オレオのみ装備
シート空気孔23個
*全モデル共通
23個
*全モデル共通
取り付けベビーカー、チャイルドシート
*全モデル共通
ベビーカー、チャイルドシート
*全モデル共通
防水加工ドーナッツ…なし
ロリポップ…足元のみ
オレオ…シート全面
ドーナッツ…なし
ロリポップ…足元のみ
オレオ…シート全面

新型のエアラブ4+(プラス)は機能性と利便性がさらにUPし、より涼しく快適に過ごしやすくなりました。

旧型のエアラブ4は在庫限りでお得に買える魅力はありますが、今から買うなら断然NEWモデルのエアラブ4+(プラス)がおすすめです!

エアラブ4+(プラス)がおすすめ
  • 汗っかきな子どものためにより涼しい方がいい
  • コンパクトで装着しやすいファン付きシートがいい
  • ブラックカラーのファン付きシートを選びたい

ベビーカーにあわせてブラックカラーで統一できますよ。
涼しくオシャレに決まります!

待望のNEWモデル(エアラブ4+)

エアラブ4がおすすめ
  • 型落ちをオトクに買いたい
  • 大きめなファン付きシートを探している

旧型エアラブ4は在庫限りなので、欲しい人はお早めに…!

今なら在庫限りでお得(エアラブ4)

  1. エアラブ4+(プラス)とエアラブ4の比較表
  2. エアラブ4+(プラス)とエアラブ4の違いは5項目
    1. シート背面に保冷剤ポケットが追加された
    2. シートサイズがコンパクトになって全モデル共通になった
    3. 待望のブラックカラーが2色追加された
    4. ロリポップのファン性能が向上した
    5. ロリポップが約1,000円値上がりした
  3. エアラブ4+(プラス)とエアラブ4の共通点は5項目
    1. ベビーカーとチャイルドシートで兼用できる
    2. エアホール(シートの空気孔)の数は23個
    3. ワイヤレスリモコン操作はオレオのみ
    4. ロリポップとオレオは防水加工あり
    5. ドーナッツとオレオの値段は据え置き
  4. エアラブ4+(プラス)とエアラブ4それぞれのおすすめなご家庭
    1. エアラブ4+(プラス)がおすすめなご家庭
    2. エアラブ4がおすすめなご家庭
  5. 今から買うなら断然エアラブ4+(プラス)が狙い目!3種類の違い
    1. エアラブ4+(プラス)ドーナッツ
    2. エアラブ4+(プラス)ロリポップ
    3. エアラブ4+(プラス)オレオ
  6. エアラブ4+(プラス)とエアラブ4の違いに関するFAQ【よくある質問と回答】
    1. Q:エアラブ4+(プラス)はいつ発売されましたか? A:2025年3月4日です。
    2. Q:エアラブ4+(プラス)のポケットにはどのサイズの保冷剤が入りますか? A:横15×縦13cmが目安です。
    3. Q:エアラブ4+(プラス)はどんなベビーカーにも取り付けできますか? A:ほぼ全てのメーカーに対応していますが一部は取り付けできません。
    4. Q:エアラブ4+(プラス)は何歳まで使えますか? A:4歳頃まで使えます。
    5. Q:エアラブ4+(プラス)のモバイルバッテリーはどれでもいいですか? A:出力が5V3A以上のものをご使用ください。
    6. Q:エアラブ4+(プラス)は最大何時間連続使用できますか? A:最大20時間です。
    7. Q:エアラブ4+(プラス)にデメリットはありますか? A:モバイルバッテリーの使用に注意が必要なことです。
    8. Q:エアラブ4+(プラス)はどこで買えますか? A:楽天・Amazon・Yahoo!ショッピングのエアラブ正規店で購入できます。
  7. まとめ:エアラブ4+(プラス)とエアラブ4の違いを比較して解説しました。

エアラブ4+(プラス)とエアラブ4の比較表

エアラブ4+(プラス)とエアラブ4の比較表

エアラブ4+(プラス)とエアラブ4の製品情報を比較表にまとめました。

商品画像エアラブ4+(プラス)エアラブ4
商品名エアラブ4+(プラス)エアラブ4
発売日2025年3月4日2024年4月1日
保冷剤ポケットあり
*全モデル共通
なし
*全モデル共通
シートサイズ約330×900mm
*全モデル共通
ドーナッツ…335×950mm
ロリポップ…370×950mm
オレオ…354×975mm
シート重さドーナッツ…約576g
ロリポップ…約595g
オレオ…約696g
ドーナッツ…約565g
ロリポップ…約605g
オレオ…約725g
カラーブラックカラー追加
*ドーナッツとロリポップ
ブラックカラーなし
ファン性能ドーナッツ…通常ファン
ロリポップ…トルネードグリル
オレオ…トルネードグリル
ドーナッツ…通常ファン
ロリポップ…通常ファン
オレオ…トルネードグリル
値段(税込)ドーナッツ…11,800円
ロリポップ…14,800円
オレオ…19,800円
ドーナッツ…11,800円
ロリポップ…13,800円
オレオ…19,800円
ワイヤレスリモコンオレオのみ装備オレオのみ装備
シート空気孔23個
*全モデル共通
23個
*全モデル共通
取り付けベビーカー、チャイルドシート
*全モデル共通
ベビーカー、チャイルドシート
*全モデル共通
防水加工ドーナッツ…なし
ロリポップ…足元のみ
オレオ…シート全面
ドーナッツ…なし
ロリポップ…足元のみ
オレオ…シート全面
待望のNEWモデル(エアラブ4+)

今なら在庫限りでお得(エアラブ4)

エアラブ4+(プラス)とエアラブ4の違いは5項目

エアラブ4+(プラス)とエアラブ4の違いは5項目

エアラブ4+(プラス)とエアラブ4の違いをご紹介します。

違いを1つずつ見ていきましょう。

シート背面に保冷剤ポケットが追加された

商品画像エアラブ4+(プラス)エアラブ4
商品名エアラブ4+(プラス)エアラブ4
保冷剤ポケットあり(シート背面)
*全モデル共通
なし

エアラブ4+(プラス)とエアラブ4の違いの1つ目は保冷剤ポケットです。

旧型のエアラブ4に保冷剤ポケットはないですが、新型のエアラブ4+(プラス)では保冷剤ポケットが追加されています。

保冷剤ポケット
出典:https://shop.poled.co.jp/

保冷剤ポケットがあることで、風+保冷剤のW効果によってさらに涼しく感じられます。

シート背面(ちょうど子どもの背中にあたる部分)が、保冷剤のおかけで冷たくなりますよ。

保冷剤ポケットは横15×縦13cmの保冷剤サイズが推奨されています。

シートサイズがコンパクトになって全モデル共通になった

商品画像エアラブ4+(プラス)エアラブ4
商品名エアラブ4+(プラス)エアラブ4
シートサイズ約330×900mm
*全モデル共通
ドーナッツ…335×950mm
ロリポップ…370×950mm
オレオ…345×975mm
シート重さドーナッツ…約576g
ロリポップ…約595g
オレオ…約696g
ドーナッツ…約565g
ロリポップ…約605g
オレオ…約725g

エアラブ4+(プラス)とエアラブ4の違いの2つ目はシートサイズです。

旧型のエアラブ4より新型のエアラブ4+(プラス)の方がシートがコンパクトに改良されています。

エアラブ
出典:https://shop.poled.co.jp/

シートがコンパクトになったことで、ほぼ全てのベビーカーとチャイルドシートに対応でき、取り付けやすくなりました。

見た目もスッキリして不格好になりませんよ。

新旧ともに、一部のメーカーでは取り付けがむずかしいです。(Stokkeの後ろ向きベビーカー)

待望のブラックカラーが2色追加された

商品画像エアラブ4+(プラス)エアラブ4
商品名エアラブ4+(プラス)エアラブ4
カラーブラックカラー追加
*ドーナッツとロリポップ
ブラックカラーなし

エアラブ4+(プラス)とエアラブ4の違いの3つ目はブラックカラーの追加です。

旧型のエアラブ4にブラックカラーはないですが、新型のエアラブ4+(プラス)では待望のブラックカラーが登場しました。

ロリポップ
出典:https://shop.poled.co.jp/

ドーナッツ…リッチブラック
ロリポップ…ブラックモカ

高級感のあるブラックカラーが追加されたことで、ベビーカーの色と合わせてオシャレに取り付けることが可能です。

ママパパの声を反映した待望のブラックカラー!
チープ感がなくて落ち着いた雰囲気になりますよ。

ロリポップのファン性能が向上した

商品画像エアラブ4+(プラス)エアラブ4
商品名エアラブ4+(プラス)エアラブ4
ファン性能ドーナッツ…通常ファン
ロリポップ…トルネードグリル
オレオ…トルネードグリル
ドーナッツ…通常ファン
ロリポップ…通常ファン
オレオ…トルネードグリル
空気清浄フィルタードーナッツ…なし
ロリポップ…あり
オレオ…あり
ドーナッツ…なし
ロリポップ…あり
オレオ…あり

エアラブ4+(プラス)とエアラブ4の違いの4つ目はロリポップのファン性能です。

新型のエアラブ4+(プラス)のロリポップではオレオと同じ最上位グレードのファンが装備されています。

エアラブ
出典:https://shop.poled.co.jp/

最上位グレードの「トルネードグリル」はサイズがコンパクトになって、吸気力が向上した

吸気力がパワフルなトルネードグリルは、猛暑のお出かけをより快適にするためのうれしい機能だと言えます。

空気清浄フィルターも付いています!
汗っかきな子どもに、より涼しいクリーンな環境を与えられますよ。

ロリポップが約1,000円値上がりした

商品画像エアラブ4+(プラス)エアラブ4
商品名エアラブ4+(プラス)エアラブ4
値段(税込)ドーナッツ…11,800円
ロリポップ…14,800円
オレオ…19,800円
ドーナッツ…11,800円
ロリポップ…13,800円
オレオ…19,800円

エアラブ4+(プラス)とエアラブ4の違いの5つ目はロリポップの値上げです。

旧型エアラブ4に比べ新型のエアラブ4+(プラス)のロリポップは約1,000円値上がりしています。

ロリポップの値段13,800円→14,800円

ファン性能が最上位モデルのオレオと同等になったことが値段にも反映されていると思われます。

約1,000円の出費増は子育て世帯には痛いですが、子どもにより涼しくて快適な環境を与えられると考えると許容してもいいのかもしれません。

お得に買うならポイント還元率のいい日に注文するのがおすすめ!
楽天やAmazonをチェックしてみましょう。

待望のNEWモデル(エアラブ4+)

今なら在庫限りでお得(エアラブ4)

エアラブ4+(プラス)とエアラブ4の共通点は5項目

エアラブ4+(プラス)とエアラブ4の共通点は5項目

エアラブ4+(プラス)とエアラブ4の共通点をご紹介します。

新旧で変わらないこともありますよ。
1つずつ見ていきましょう。

ベビーカーとチャイルドシートで兼用できる

エアラブ4+(プラス)とエアラブ4はどちらもベビーカーとチャイルドシートに取り付けできます。

ベビーカーは地面に近い距離のため暑くなりやすく、チャイルドシートも車内のクーラーが効くまで時間がかかる…。

そのようなときの、子どもの暑さ対策&夏のお出かけをより涼しく快適にするためにエアラブは非常におすすめです。

ベビーカーとチャイルドシートそれぞれにエアラブを用意するのがコツ!
必要なときにすぐに起動できますよ。

エアホール(シートの空気孔)の数は23個

エアラブ4+(プラス)とエアラブ4はどちらもエアホールの数は23個です。

頭・肩・腰はやわらかい風で広く包み込む
身体の中心は風で包み込みサラサラにする
首やワキはすばやく集中ケアする

シート全面に空気孔として23個ものエアホールが施され、子ども身体を包み込むように涼しい風を送ります。

首~背中~股まで、心地よい涼しい風が巡ってくれますよ。

ワイヤレスリモコン操作はオレオのみ

エアラブ4+(プラス)とエアラブ4はどちらもオレオのみワイヤレスリモコンに対応しています。

オレオ…ワイヤレスリモコン
ドーナッツ…コードあり
ロリポップ…コードあり

ワイヤレスリモコンがあることで、コードが邪魔にならず、使いたいときにピッとスイッチをONにするだけで手軽に操作が可能です。

ON/OFFの操作が手元でできるので便利ですよ。

ロリポップとオレオは防水加工あり

エアラブ4+(プラス)とエアラブ4はどちらもロリポップとオレオに防水加工が施されています。

ロリポップ…足元のみ防水加工
オレオ…シート全面防水加工&接触冷感

ロリポップはシートの足元に防水加工がされ、公園帰りの砂汚れもあんしんです。

また、オレオはシート全面に防水加工を施しているため、おねしょ対策としても使えます。

オレオは接触冷感の機能もあるので、1番ひんやりと感じられますよ。

ドーナッツとオレオの値段は据え置き

エアラブ4+(プラス)とエアラブ4はどちらもドーナッツとオレオの値段は据え置きです。

ドーナッツは11,800円(税込)、オレオは19,800円(税込)で旧型から新型へとバージョンアップしていても、値段は変わっていません。

ドーナッツ(旧)エアラブ4…11,800円
ドーナッツ(新)エアラブ4+(プラス)…11,800円
オレオ(旧)エアラブ4…19,800円
オレオ(新)エアラブ4+(プラス)…19,800円

保冷剤ポケットの追加、シートサイズのコンパクト化がされて利便性がUPしたのに、値段が据え置きなのはありがたい…!

特に最上級モデルのオレオの値段が変わっていないのは非常にお買い得だと言えます。

待望のNEWモデル(エアラブ4+)

今なら在庫限りでお得(エアラブ4)

エアラブ4+(プラス)とエアラブ4それぞれのおすすめなご家庭

エアラブ4+(プラス)とエアラブ4それぞれのおすすめなご家庭

エアラブ4+(プラス)とエアラブ4それぞれのおすすめなご家庭をご紹介します。

エアラブ4+(プラス)がおすすめなご家庭

エアラブ4+(プラス)
出典:https://shop.poled.co.jp/

エアラブ4+(プラス)は次のようなご家庭におすすめです。

エアラブ4+(プラス)がおすすめ
  • 汗っかきな子どものためにより涼しい方がいい
  • コンパクトで装着しやすいファン付きシートがいい
  • ブラックカラーのファン付きシートを選びたい
  • せっかくだから旧型よりも新型を選びたい

便利な保冷剤ポケットつき!
より涼しい快適な環境を子どもに与えられますよ。

エアラブ4がおすすめなご家庭

エアラブ4
出典:https://shop.poled.co.jp/

エアラブ4は次のようなご家庭におすすめです。

エアラブ4がおすすめ
  • 型落ちをオトクに買いたい
  • 大きめのファン付きシートを選びたい

在庫処分セールを狙って安く買うなら型落ちも全然アリですよ。

今から買うなら断然エアラブ4+(プラス)が狙い目!3種類の違い

今から買うなら断然エアラブ4+(プラス)が狙い目!3種類の違い

今からエアラブを買うなら断然、最新モデルのエアラブ4+(プラス)がおすすめです!

エアラブ4+(プラス)の3種類をご紹介します。

エアラブの3種類の違いを比較表で見てみましょう。

種類ドーナッツ
ドーナッツ
ロリポップ
ロリポップ
オレオ
オレオ
シート素材ダイヤモンドメッシュダイヤモンドメッシュシリコンコーティング
防水加工なし足元のみシート全面
接触冷感なしなしあり
ワイヤレスリモコンなしなしあり
風量調節4段階4段階4段階
ファン性能通常ファン空気清浄フィルターつき空気清浄フィルターつき
さらさら快適度いいいいとてもいい
ブラックカラーブラックカラーありブラックカラーありブラックカラーなし
値段(税込)11,800円14,800円19,800円

エアラブ4+(プラス)ドーナッツ

ドーナッツ
出典:https://shop.poled.co.jp/

エアラブ4+(プラス)のドーナッツの魅力ポイントをご紹介します。

ドーナッツの魅力ポイント
  • 値段がいちばん安くてコスパがいい
  • 肌あたりがソフトなダイヤモンドメッシュ素材
  • 防水加工や空気清浄フィルターはないシンプル機能
  • 待望のブラックカラー登場

エアラブ4+(プラス)のドーナッツは次のようなご家庭におすすめです。

ドーナッツがおすすめ
  • コスパ重視でエアラブ4+(プラス)を使いたい
  • シンプルな機能で十分
  • はじめて使うからまずは手ごろなモデルを選びたい

シンプル機能ですが涼しい環境は作れます!
エアラブをはじめて試したいご家庭にピッタリですよ。

エアラブ4+(プラス)ロリポップ

ロリポップ
出典:https://shop.poled.co.jp/

エアラブ4+(プラス)のロリポップの魅力ポイントをご紹介します。

ロリポップの魅力ポイント
  • 公園帰りの砂汚れもあんしんな防水加工あり(足元)
  • 空気清浄フィルターつきの最上級グレードファン
  • 身体にあたる素材は肌あたりのいいダイヤモンドメッシュ
  • 値段と機能がちょうど良くて選びやすい
  • 待望のブラックカラー登場

エアラブ4+(プラス)のロリポップは次のようなご家庭におすすめです。

ロリポップがおすすめ
  • 値段と機能のちょうどいいところを選びたい
  • 足元に防水加工があった方がいい
  • 空気清浄フィルターがあった方がいい
  • 高級感のあるブラックカラーを選びたい

メッシュと防水のW効果でいいとこどりなモデルです!
迷ったらロリポップがおすすめですよ。

エアラブ4+(プラス)オレオ

オレオ
出典:https://shop.poled.co.jp/

エアラブ4+(プラス)のオレオの魅力ポイントをご紹介します。

オレオの魅力ポイント
  • ひんやり快適な接触冷感素材(シート全面)
  • 食べこぼしやおねしょの掃除がラクな全面防水加工
  • 空気清浄フィルターつきの最上級グレードファン
  • ワイヤレスリモコン操作でON/OFFがかんたん
  • シンプルなデザインとカラーが可愛い

エアラブ4+(プラス)のオレオは次のようなご家庭におすすめです。

オレオがおすすめ
  • 汗っかきな子どものために涼しさにこだわりたい
  • お手入れがラクにできるシート素材を選びたい
  • クリーンで涼しく快適な風を子どもに与えたい
  • 手元でON/OFFをかんたんに操作したい
  • 機能性と利便性に優れた最上級モデルを選びたい

いちばんいいものを選ぶならオレオで決まり!
汗っかきな子どもが夏場に過ごしやすくなりますよ。

エアラブ4+(プラス)とエアラブ4の違いに関するFAQ【よくある質問と回答】

エアラブ4+(プラス)とエアラブ4の違いに関するFAQ【よくある質問と回答】

エアラブ4+(プラス)とエアラブ4の違いに関するFAQをご紹介します。

Q:エアラブ4+(プラス)はいつ発売されましたか? A:2025年3月4日です。

Q
エアラブ4+(プラス)はいつ発売されましたか?
A

2025年3月4日です。エアラブ4+(プラス)は2025年3月4日に発売され、旧型のエアラブ4が発売された2024年4月1日から約1年ぶりの新作となりました。

Q:エアラブ4+(プラス)のポケットにはどのサイズの保冷剤が入りますか? A:横15×縦13cmが目安です。

Q
エアラブ4+(プラス)のポケットにはどのサイズの保冷剤が入りますか?
A

横15×縦13cmが目安です。エアラブ4+(プラス)の保冷剤ポケットには横15×縦13cmの保冷剤が推奨されています。なお、保冷剤ポケットのサイズは全モデル(ドーナッツ・ロリポップ・オレオ)で共通です。

Q:エアラブ4+(プラス)はどんなベビーカーにも取り付けできますか? A:ほぼ全てのメーカーに対応していますが一部は取り付けできません。

Q
エアラブ4+(プラス)はどんなベビーカーにも取り付けできますか?
A

ほぼ全てのメーカーの対応していますが一部は取り付けできません。例えばエアラブ4+(プラス)はStokkeの後ろ向きベビーカー(エクスプローリー)には取り付けができません。一方、サイベックスやアップリカなどのメーカーは取り付けが可能です。

Q:エアラブ4+(プラス)は何歳まで使えますか? A:4歳頃まで使えます。

Q
エアラブ4+(プラス)は何歳まで使えますか?
A

4歳頃まで使えます。エアラブ4+(プラス)は新生児~4歳まで対象年齢としています。

Q:エアラブ4+(プラス)のモバイルバッテリーはどれでもいいですか? A:出力が5V3A以上のものをご使用ください。

Q
エアラブ4+(プラス)のモバイルバッテリーはどれでもいいですか?
A

出力が5V3A以上のものをご使用ください。エアラブ4+(プラス)のモバイルバッテリーや延長コードは専用品でなくても使えますが、出力が5V3A以上のもので、USB端子がType-Aのものをご使用ください。なお、チャイルドシートで使うときは車内のシガーソケットから直接電源を供給することもできます。

Q:エアラブ4+(プラス)は最大何時間連続使用できますか? A:最大20時間です。

Q
エアラブ4+(プラス)は最大何時間連続使用できますか?
A

最大20時間です。エアラブ4+(プラス)は専用モバイルバッテリー(10,000mAH)充電100%の場合で、風量1(最小)のとき約20時間、風量4(最大)のとき約5時間の連続使用ができます。

Q:エアラブ4+(プラス)にデメリットはありますか? A:モバイルバッテリーの使用に注意が必要なことです。

Q
エアラブ4+(プラス)にデメリットはありますか?
A

モバイルバッテリーの使用に注意が必要なことです。モバイルバッテリーは精密機器のため高温になる場所には放置してはいけません。車内におきっぱなしにしたり、直射日光があたる場所にモバイルバッテリーを放置することは絶対におやめください。

Q:エアラブ4+(プラス)はどこで買えますか? A:楽天・Amazon・Yahoo!ショッピングのエアラブ正規店で購入できます。

Q
エアラブ4+(プラス)はどこで買えますあか?
A

楽天・Amazon・Yahoo!ショッピングのエアラブ正規店で購入できます。商品を注文するときは旧型と間違えないように、商品名をよく確認しておくとあんしんです。

まとめ:エアラブ4+(プラス)とエアラブ4の違いを比較して解説しました。

以上ここまで「エアラブ4+(プラス)とエアラブ4の違い」について解説しました。

比較した結果をまとめますね!

エアラブ4+(プラス)とエアラブ4の違いは5つあります。

エアラブ4+(プラス)とエアラブ4の違い
  • シート背面に保冷剤ポケットが追加された
  • シートサイズがコンパクトになった
  • 待望のブラックカラーが追加された
  • ロリポップのファン性能が向上した
  • ロリポップの値段が約1,000円値上がりした

エアラブ4+(プラス)とエアラブ4には変わらない共通点が5つあります。

エアラブ4+(プラス)とエアラブ4の共通点
  • ベビーカーとチャイルドシートで兼用できる
  • エアホール(シートの空気孔)の数は23個
  • ワイヤレスリモコン操作はオレオのみ
  • ロリポップとオレオは防水加工あり
  • ドーナッツとオレオの値段は据え置き

最新モデルのエアラブ4+(プラス)は次のようなご家庭におすすめです。

エアラブ4+(プラス)がおすすめなご家庭
  • 汗っかきな子どものために涼しさにこだわりたい
  • コンパクトで装着しやすいファン付きシートを選びたい
  • ブラックカラーのファン付きシートを選びたい

一方、旧型のエアラブ4は次のようなご家庭におすすめです。

エアラブ4がおすすめなご家庭
  • 型落ちをオトクに買いたい
  • 大きめのファン付きシートを選びたい

個人的には新型のエアラブ4+(プラス)推しです!
ご家庭のニーズにあわせて選んでみてくださいね。

待望のNEWモデル(エアラブ4+)

今なら在庫限りでお得(エアラブ4)

タイトルとURLをコピーしました