この記事では、コニーヒップシートについてご紹介します。

コニーヒップシートは伸縮性に優れた肩紐が肩にピッタリとフィットして、安定感のある抱っこを実現します。
サッとかんたんに子どもを抱っこしたい様々なシーンで活躍!
ファッションにあわせて、おしゃれに着用できる豊富なカラーバリエーションにも注目です。

重くて疲れる抱っこ紐はもう卒業しませんか?
コニーでラクラクしあわせな抱っこができますよ。
コニーヒップシートのデメリットは?気になる2つのこと

コニーヒップシートのデメリットをご紹介します。

買って後悔しないように、ぜひチェックしてみてくださいね。
綿100%ではない
1つ目のデメリットは、綿100%ではないことです。

コニーヒップシートの素材はポリエステルやナイロンなどでできていて、場合によっては肌に合わない可能性があります。
部位 | 素材 |
---|---|
表面 | コットン60%、ナイロン40% |
背中パッド | ポリエステル100%(3Dメッシュ) |
お尻パッド | ポリエステル100% |

赤ちゃんの肌はデリケートなので…合う合わないはあるかと思います。
肌へのやさしさを重視する人には、綿100%のグスケットの方がおすすめです。
綿100%のヒップシート「グスケット」と「コニー」の比較はこちら≫
抱っこしているときは子どもを支える必要がある
2つ目のデメリットは、抱っこしているときに子どもを支える必要があることです。

コニーヒップシートは一般的な抱っこ紐とは違い、子どもの上半身が動きやすいため、落下の危険があります。
ご注意ください
常に背中を手でしっかり支えてください。
コニー公式HPより引用
万が一の落下の危険に備えて、
常にお子様の背中を片手で支えてください。
メーカーからも使用中は子どもの背中を片手で支え、万が一の落下に備えることが推奨されています。

支えながら抱っこするので長時間の使用はちょっと疲れてしまうかも…。
短時間のお出かけや寝かしつけのときがおすすめですよ。
コニーヒップシートのメリットは?満足できる5つのこと

コニーヒップシートのメリットをご紹介します。

使いやすい魅力がたくさんありますね。
1つずつ見ていきましょう。
生後6か月~4歳頃まで長く使える
1つ目のメリットは、生後6か月~4歳頃まで長く使えることです。

コニーヒップシートの対象年齢は腰すわりができるようになった生後6か月頃~、耐荷重は体重20kgまで使えます。

長く使えて、サッと抱っこしたい様々なシーンで活躍しますよ。
伸縮性に優れた肩紐は食い込みにくい
2つ目のメリットは、伸縮性に優れた肩紐は食い込みにくいことです。

コニーヒップシートの最大の特徴とも言える肩紐は、肩まわりにピッタリ密着して包み込むような安定感があります。
ヒップシート | 肩紐の構造 |
---|---|
一般的なもの | 肩紐が細い・固い・重い・見た目がゴツイ |
コニー | 肩紐が広い・柔らかい・軽い・見た目がスッキリ |

肩の一部分に負荷がかかることなく、赤ちゃんの体重を分散させる設計ですよ。
いつでもどこでも気軽に抱っこできます◎
カラーバリエーションが豊富でおしゃれ
3つ目のメリットは、カラーバリエーションが豊富でおしゃれなことです。

コニーヒップシートは無地のデザインに8種類のカラーがあり、毎日のファッションに合わせやすいです。

きっと好みの色が見つかるはず◎
複数カラーを買って、その日の気分で選んでも楽しそうですよ。
コニーヒップシートは男女兼用です。全カラー詳細は、コニー公式 楽天市場でチェックできます。
コンパクトに折りたたんで持ち運べる
4つ目のメリットは、コンパクトに折りたたんで持ち運べることです。

コニーヒップシートを折りたためば、片手で持てるサイズに小さくなり、かさばりません。

約230gしかないので持ち運びもラクラク◎
外出先でもサッと取り出して使えますよ。
汚れたときは洗濯機で気軽に洗える
6つ目のメリットは、汚れたときは洗濯機で気軽に洗えることです。

コニーヒップシートは洗濯機OKなため、汚れを気にせず毎日気軽に使えます。

汚れを気にせず公園遊びもできちゃいますよ◎
手洗いしなくていいのは本当にラクですよね。
コニーヒップシートの口コミは?実際に使った現役ママの感想

コニーヒップシートを実際に使った現役ママの口コミをご紹介します。

使いやすさに関して高評価な内容が多くありましたよ◎
普通に抱っこするよりも腕や腰がラクになった
もともとエルゴの抱っこ紐を使っていましたが、セカンド抱っこ紐としてコニーを購入しました。普通に抱っこするよりも腕や腰がラクになって本当に良かったです。
口コミ参照:コニー公式 楽天市場
密着感のある抱っこができて寝かしつけにいい
シンプルで装着しやすく調整もかんたんです。密着感のある抱っこができるので、寝かしつけのときに使っていますが、子どもがすぐに寝てくれるので大助かりです。
口コミ参照:コニー公式 楽天市場
普通の抱っこ紐よりも装着がかんたんでサッと着けられる
普通の抱っこ紐よりも装着がかんたんでサッと着けられます。家事のときにも片手で片付けられ、手軽に使えるのがいいです。
口コミ参照:コニー公式 楽天市場
少しだけ抱っこしたいときに荷物にならずにいい
ベビーカーでのお出かけや自販機に行きたいときなど、少しだけ抱っこしたいときに荷物にならずにいいです。色味もシンプルで服に合わせやすいので良かったです。
口コミ参照:コニー公式 楽天市場
人気ヒップシート対決!コニーとグスケットならどっちを選ぶ?

コニーとグスケットの違いを比較してご紹介します。

人気のヒップシート!
どっちが自分に合っているかぜひチェックしてみてくださいね。
商品画像 | ![]() | ![]() |
---|---|---|
商品名 | コニー | グスケット |
対象年齢 | 腰のすわった生後6か月~ | 腰のすわった生後6か月~ |
耐荷重 | 体重20kgまで | 体重20kgまで |
肩ベルト | 伸縮性に優れた肩紐、食い込みにくい、肩まわりを包み込む、安定感がある | クッション入り、2本の肩紐、肩に当たる位置を調整できる |
重さ | 約230g | 約290g |
通気性 | 3Dメッシュ | エアメッシュ |
滑り止め | あり | あり |
お手入れ | 洗濯機で洗える | 洗濯機で洗える |
バックル | YKK | YKK |
値段 | 6,980円(税込) | 7,280円(税込) |
商品ページ | コニーの詳細はこちら≫ | グスケットの詳細はこちら≫ |
コニーとグスケットは肩ベルトの構造が大きく違います。
コニーは伸縮性に優れた肩紐により、食い込みにくく、肩全体を包み込む安定性が特徴です。
一方、グスケットはクッション入りの2本の肩紐で負荷を支えます。

安定感のある抱っこや、肩へのフィット感を重視したい人はコニーがおすすめですよ。
コニーヒップシートが向いてる人は?おすすめな人の特徴

コニーは次のような人におすすめです。

いつでもどこでもサッと抱っこができるコニー◎
肩腰ラクにしあわせな抱っこができますよ。
コニーヒップシートはどこで売ってる?お得な販売店情報

コニーはどこで売っているのか販売店舗をご紹介します。
販売店舗 | 取り扱い状況 |
---|---|
コニー公式 楽天市場 | 6,980円(税込) 全カラー取り扱いあり 楽天ポイントが貯まる レビューキャンペーンあり 割引クーポンあり |
コニー公式 Amazon | 6,200円(税込) 最安値*プライムデーセール 一部カラーのみ取り扱いあり |
Yahoo!ショッピング | 検索でヒットなし |
西松屋 | 取り扱いなし |
トイザらス・ベビーザらス | 取り扱いなし |
アカチャンホンポ | 8,470円(税込) 一部カラーのみ取り扱いあり *在庫や試着はお近くの店舗でご確認してください |
バースデイ | 取り扱いなし |
コニーは楽天やAmazonなどネット通販で売っており、公式店があります。
最安値はコニー公式 Amazonです。
コニー公式 Amazonは通常6,980円(税込)で販売していますが、プライムデーセールで約11%OFFの6,200円(税込)に値下げしていました。
タイミングが合えば、コニー公式 Amazonで最安値で購入できるため、ぜひお早めにチェックしてみてください。

希望のカラーの在庫も要チェックですよ。
コニーヒップシートに関するFAQ【よくある質問と回答】

コニーヒップシートに関するFAQをご紹介します。
Q:コニーヒップシートはどこの国のブランドですか? A:韓国です。
- Qコニーヒップシートはどこの国のブランドですか?
- A
韓国です。コニーヒップシートは韓国の育児用品ブランド「コニー(Konny)」のオリジナル商品です。「コニー(Konny)」では、子育てをもっと楽に自分らしくする優れた製品を提供し、コニーヒップシートは世界約116か国、累計販売数120万個を突破しています。
Q:コニーヒップシートはいつから使えますか? A:腰のすわった生後6か月~です。
- Qコニーヒップシートはいつから使えますか?
- A
腰のすわった生後6か月~です。コニーヒップシートの対象年齢は生後6か月~48か月までです。腰すわりができるようになった子どもに使用できます。
Q:コニーヒップシートの耐荷重は何キロですか? A:体重20kgまでです。
- Qコニーヒップシートの耐荷重は何キロですか?
- A
体重20kgまでです。コニーヒップシートは体重20kgまで安全に使用できます。その理由は、芯地のある1.5倍優れた強度のコアヤーン糸を使用し、耐久性に優れているためです。
Q:コニーヒップシートは洗えますか? A:洗濯機で丸洗いできます。
- Qコニーヒップシートは洗えますか?
- A
洗濯機で丸洗いできます。コニーヒップシートを洗うときは洗濯用ネットに入れて、洗濯機の弱流水コースで洗います。型崩れ防止のため、乾燥機の使用は控えることが推奨されています。
まとめ:コニーヒップシートのデメリットや口コミを解説しました。
以上ここまで、コニーヒップシートについて解説しました。
コニーヒップシートは伸縮性に優れた肩紐が肩にピッタリとフィットし、安定感のある抱っこを実現します。
サッとかんたんに子どもを抱っこしたい様々なシーンで活躍するでしょう。

家の中でも外でも、とっても気軽に抱っこできますよ。
ぜひ毎日の育児に取り入れてみてくださいね。