この記事では、ヌナ二人乗りベビーカー(トラベルダブル)についてご紹介します。

2025年9月に発売されたばかり♪
ヌナ待望のセミオートで折りたためる二人乗りベビーカーですよ。

ヌナ二人乗りベビーカー(トラベルダブル)は、子ども二人を横並びで乗せて、お出かけがもっと楽しくなるアイテムです。

双子、年子、兄弟が同じ目線で景色を楽しみながら、ニコニコ笑顔でお出かけできますよ♪
動物園や水族館、テーマパーク、送迎などあらゆるシーンで大活躍!
「お出かけの幅を広げたい」「ワンオペでも子ども二人を連れて気軽にお出かけしたい」というご家庭にとてもおすすめです。
\正規販売店(楽天)あんしんの1年保証/
クーポンがもらえるレビュー特典つき
ヌナ トラベル ダブルの詳細はこちら≫
ヌナ二人乗りベビーカー(トラベルダブル)の商品詳細

ヌナ二人乗りベビーカー(トラベルダブル)の商品詳細をご紹介します。
商品名 | ヌナ トラベル ダブル (nuna TRVL dubl) |
---|---|
発売日 | 2025年9月 |
使用対象 | 新生児~4歳頃、体重22kgまで |
サイズ | (開)幅78×奥行85×高さ114cm (閉)幅78×奥行37×高さ68cm |
重さ | 約10.8kg |
折りたたみ | 片手でできる、自立可能 |
リクライニング | 無段階、シートごとに調整可能 |
フットサポート | 2段階、シートごとに調整可能 |
キャノピー | 大型、UVカット、撥水、メッシュ窓あり |
ハーネス | マグネット式5点ベルト |
アームバー | 取り外し&回転可能 |
バスケット | 荷物約9kgまで、中央の仕切りなし |
走行性 | 前輪キャスター360°回転 |
付属品 | レインカバー、キャリーバッグ |
カラー | キャビア、グラナイト |
値段 | 99,000円(税込) |
商品ページ | ヌナ トラベル ダブルの詳細はこちら≫ |

機能性に優れているのでママ1人でも扱いやすく快適ですよ。
お出かけがもっとラクになります♪
ヌナ二人乗りベビーカー(トラベルダブル)のデメリットは?気になる2つのこと

ヌナ二人乗りベビーカー(トラベルダブル)のデメリットをご紹介します。

現役ママ目線でピックアップしました。
買って後悔しないように、ぜひチェックしてみてくださいね。
一般改札は通り抜けできない
1つ目のデメリットは、一般改札を通り抜けできないことです。

ヌナ二人乗りベビーカー(トラベルダブル)の走行時の幅は約78cmあり、一般改札(約55cm)は通れません。
駅の改札を利用する際は、ベビーカーや車いすが通れるように設置された幅広改札(約90cm)がおすすめです。

幅広改札ならスムーズに通れますよ。
改札機の一番端に設置されていることが多いので、ぜひチェックしてみてくださいね。
重い
2つ目のデメリットは、重いことです。

ヌナ二人乗りベビーカー(トラベルダブル)の重さは約10.8kgあります。

とはいえ、どのメーカーの二人乗りベビーカーも10kg超えは当たり前!
その中でもヌナは比較的軽い方だとも言えます。
ワンオペで子ども二人のお世話をしながらベビーカーを運ぶのは大変なので、時間に余裕を持って挑みたいですね。
\正規販売店(楽天)あんしんの1年保証/
クーポンがもらえるレビュー特典つき
ヌナ トラベル ダブルの詳細はこちら≫
ヌナ二人乗りベビーカー(トラベルダブル)のメリットは?満足できる5つのこと

ヌナ二人乗りベビーカー(トラベルダブル)のメリットをご紹介します。

他メーカーの二人乗りベビーカーよりも機能性に優れていますよ。
1つずつ見ていきましょう。
子ども二人を横並びで乗せられる
1つ目のメリットは、子ども二人を横並びで乗せられることです。

ヌナ二人乗りベビーカー(トラベルダブル)はシートが横並び式のため、兄弟が同じ目線で一緒に景色を楽しめます。

前後のシートだと兄弟でどっちに座るかケンカになりがちですが…。
横並びのヌナならニコニコ笑顔でお出かけできますよ。
片手でかんたんに折りたためる
2つ目のメリットは、片手でかんたんに折りたためることです。

ヌナ二人乗りベビーカー(トラベルダブル)は片手でかんたんに折りたたむことができ、自立します。
折りたたみ方▶ハンドルのロックを解除して前方に倒す

アームバーは付けたままでOK♪
セミオートなので一瞬で折りたたみ完了ですよ。
リクライニングをシートごとに調整できる
3つ目のメリットは、リクライニングをシートごとに調整できることです。

ヌナ二人乗りベビーカー(トラベルダブル)は無段階式のリクライニング機能があり、シートごとに調整できます。

ほぼフラットに倒せますよ。
お昼寝したい子どもだけリクライニングするなど気軽に対応できます。
バスケットは約9kgまでの荷物が入る
4つ目のメリットは、バスケットは約9kgまでの荷物が入ることです。

ヌナ二人乗りベビーカー(トラベルダブル)は大容量のバスケットがあり、約9kgまで荷物を収納できます。

中央に仕切りがないので出し入れもスムーズ♪
二人分の荷物をたっぷり乗せられますよ。
前輪360°回転で操作性がよく押しやすい
5つ目のメリットは、前輪360°回転で操作性がよく押しやすいことです。

ヌナ二人乗りベビーカー(トラベルダブル)は前輪360°回転で小回りが利き、スムーズな走行性を体感できます。

二人乗りなのに「こんなに快適なの?」と驚くはず…♪
小柄なママでも扱いやすいですよ。
\正規販売店(楽天)あんしんの1年保証/
クーポンがもらえるレビュー特典つき
ヌナ トラベル ダブルの詳細はこちら≫
ヌナ二人乗りベビーカー(トラベルダブル)の口コミは?実際に使ったご家庭の感想

ヌナ二人乗りベビーカー(トラベルダブル)の口コミをご紹介します。
スムーズな開閉で使いやすい
折りたたみがすごい…!スムーズな開閉で使いやすいです。
口コミ参照:ヌナ正規販売店 楽天市場 より

気軽に折りたためるので、お出かけ先でも便利ですね。
発売日が2025年9月とまだ日が浅いため、口コミは少ないです。今後、随時、口コミを更新していきます。
\正規販売店(楽天)あんしんの1年保証/
クーポンがもらえるレビュー特典つき
ヌナ トラベル ダブルの詳細はこちら≫
ヌナ二人乗りベビーカー(トラベルダブル)が向いてる人は?おすすめなご家庭

ヌナ二人乗りベビーカー(トラベルダブル)は次のような人におすすめです。

子ども二人が一緒に景色を楽しめるのでニコニコ笑顔に♪
お出かけがもっと快適で幸せになりますよ。
\正規販売店(楽天)あんしんの1年保証/
クーポンがもらえるレビュー特典つき
ヌナ トラベル ダブルの詳細はこちら≫
ヌナ二人乗りベビーカー(トラベルダブル)はどこで売ってる?お得な販売店

ヌナ二人乗りベビーカー(トラベルダブル)の販売店をご紹介します。
販売店舗 | 取り扱い状況 |
---|---|
楽天市場 | 99,000円(税込) |
Amazon | 検索でヒットなし |
Yahoo!ショッピング | 99,000円(税込) |
アカチャンホンポ | 取り扱いなし |
トイザらス・ベビーザらス | 取り扱いなし |
西松屋 | 取り扱いなし |
バースデイ | 取り扱いなし |
イオンスタイル | 取り扱いなし |
ヌナ二人乗りベビーカー(トラベルダブル)は、楽天市場やYahoo!ショッピングなどネット通販で取り扱いがあります。
定価は99,000円(税込)です。
発売開始の2025年9月時点において、既に「残りわずか」のショップもあるため、購入を希望するご家庭は早めに在庫をチェックしておきましょう。

ポイントが貯まる分、お得に買えますよ♪
ポイントアップの日が狙い目です。
\正規販売店(楽天)あんしんの1年保証/
クーポンがもらえるレビュー特典つき
ヌナ トラベル ダブルの詳細はこちら≫
ヌナ二人乗りベビーカー(トラベルダブル)に関するFAQ【よくある質問と回答】

ヌナ二人乗りベビーカー(トラベルダブル)に関するFAQをご紹介します。
Q:何歳まで使えますか? A:新生児~4歳頃までです。
- Q何歳まで使えますか?
- A
新生児~4歳頃までです。
Q:耐荷重は何キロですか? A:体重22kg(子ども1人あたり)までです。
- Q耐荷重は何キロですか?
- A
体重22kg(子ども1人あたり)までです。
Q:キャノピーの機能性はどうですか? A:UVカット、撥水加工、メッシュ窓があります。
- Qキャノピーの機能性はどうですか?
- A
UVカット、撥水加工、メッシュ窓があります。
Q:ハーネスの機能性はどうですか? A:マグネット式バックルで瞬時に着脱できます。
- Qハーネスの機能性はどうですか?
- A
マグネット式バックルで瞬時に着脱できます。
Q:付属品はありますか? A:レインカバーとキャリーバッグが付きます。
- Q付属品はありますか?
- A
レインカバーとキャリーバッグが付きます。
Q:カラーバリエーションは何がありますか? A:キャビア、グラナイトの2色です。
- Qカラーバリエーションは何がありますか?
- A
キャビア、グラナイトの2色です。
全カラー詳細はこちら▶ヌナ正規販売店 楽天市場
まとめ:2025年9月発売のヌナ二人乗りベビーカー(トラベルダブル)を現役ママが解説しました。
以上ここまで、ヌナ二人乗りベビーカー(トラベルダブル)について解説しました。

おさらいしましょう!
ヌナ二人乗りベビーカー(トラベルダブル)は、子ども二人を横並びで乗せて、お出かけをもっと楽しめるアイテムです。

双子、年子、兄弟が同じ目線で景色を楽しみながら、ニコニコ笑顔でお出かけできますよ♪
動物園や水族館、テーマパーク、送迎などあらゆるシーンで大活躍!
「お出かけの幅を広げたい」「ワンオペでも子どもを二人連れて気軽にお出かけしたい」というご家庭に、とてもおすすめです。
\正規販売店(楽天)あんしんの1年保証/
クーポンがもらえるレビュー特典つき
ヌナ トラベル ダブルの詳細はこちら≫